スポンサーリンク
日本甲殻類学会 | 論文
- コニエ博士 モナコ・アルベール一世賞を受賞する
- 『Penaeoid and Sergestoid Shrimps and Prawns of the World-Keys and Diagnoses for the Families and Genera』, Isabel Perez Farfante & Brian Kensley 著, 『クルマエビとサルエビの属名変更』
- 『Traite de Zoologie, Anatomie, Systematique, Biologie, Tome VII, Crustaces.』, Fascicule 1, Morpholgoie, Physiologie, Reproduction, Embryologie (1994), 917 pp., 434 figs., 32 tables., ISBN 2-225-83917-4 / 『Traite de Zoologie, Anatomie, Systematique, Biolog
- 甲殻類に関する日本のホームページの現状と研究・教育への利用の試み
- 琴浦ノ澗(佐渡島小木半島)で発見されたアカシマコブウミシダに共生していたウミシダヤドリエビ
- 日本海南西部のイセエビ(Panulirus japonicus)について
- 鉗脚に指節が過剰に形成されたイシガニ
- New species of Ilyograpsus from the Ryukyu Islands, Japan, with notes on I. nodulosus Sakai, 1983
- 磐梯朝日国立公園の湖沼に生息するウチダザリガニPacifastacus leniusculus
- シャコ(口脚目)の珍しい奇形
- 北海道石狩湾におけるシャコOratosquilla oratoria(De Haan, 1844)の巣穴
- イソガニに寄生するフクロムシの寄生状態
- ワタリガニ類4種の鉗脚の左右性
- 伊勢湾湾口で採集されたイガグリガニ
- 大風沢川(千葉県)におけるモクズガニERIOCHEIR JAPONICUS DE HAANの成熟
- モクズガニ雌の成長と成熟に伴う外骨格形態の変化
- モクズガニの河川における個体群構造 : 成熟サイズの連続的変異
- モクズガニの未成体期における鉗脚の相対成長
- Effects of salinity on the larval development of the semiterrestrial sesarmid mangrove crab Neosarmatium indicum (A. Milne Edwards) under laboratory conditions
- ザリガニ類(ウチダザリガニ,メキシコザリガニ,マロン,レッドクロー)の移入に関する考察
スポンサーリンク