スポンサーリンク
日本生物地理学会 | 論文
- 日本で記録された鳥類と哺乳類の寄生線虫類
- Zeylanicobdella arugamensis (Hirudinida, Piscicolidae), a Leech Infesting Brackish-water Fishes, New to Japan
- 条虫相からみたアジアにおけるジャコウネズミの分布
- 東京の都市部のカイアシ類(甲殻類) : 第二報
- モンドル産のコバネダニ科(ダニ目 : ササラダニ亜目)
- 鹿児島県大隅諸島産アカネズミ属の寄生線虫類の初記録
- 日本産高山植物の分子系統地理学的研究
- 植物の空調効果に着目したESD研究
- サンショウウオ科の発生段階に観察される趾間突起の進化学的重要性
- 蜂須賀正氏博士に学ぶ
- 日本産尋常カイメン類の報告 : 1. Agelas 属の新産地
- 白山におけるオサムシ亜族の垂直分布
- 白山における地表性ゴミムシ類の垂直分布
- 白山高山帯におけるオサムシ科コウチュウの日周活動
- 琉球列島で確認された日本初記録のタソガレスズメダイ(新称)
- 炭素・窒素安定同位体比による外海性浅海砂浜底の食物網構造の解析
- 新潟沿岸および知多湾産貝類の炭素・窒素安定同位体比分布様式の比較
- 日本南西海域より100年ぶりに再発見されたウデナガカギトゲヒトデ(新称)
- ヒトデ体表に群棲する端脚類及び半内部寄生貝の種間関係--炭素・窒素安定同位体比による解析
- 魚類寄生虫またはプランクトンとして出現する日本産ニセエラジラミ科カイアシ類の目録(1895-2007年)