スポンサーリンク
日本環境感染学会 | 論文
- 多施設共同研究によるICUの施設特性と院内感染の関係
- 周産期・小児専門病院における抗菌薬適正使用への取り組み : 抗菌薬使用届出制導入とICT活動による効果
- クーリングタワー冷却水に対する電解殺菌の有効性の検討
- 精神科病院における「鍵」に対する清潔意識と取り扱いの現状 : 手指衛生遵守の観点から
- 血管カテーテルの衛生管理に関する研究--中心静脈輸液と輸液ラインの細菌学的検討を中心に
- 臨床検査室における手指衛生の改善を目指した取り組み
- ICU内院内感染による医療負担の評価
- ICU施設属性とICU内院内感染の関係
- 高齢者ケアを担う看護者の感染予防に対する意識調査
- 皮膚に対する影響について : 客観的評価法に基づく速乾性手指消毒剤(ウエルパス^,ヒビソフト^)2剤の直接比較試験
- 訪問看護師対象の感染管理に関する在宅人工呼吸器研修会への参加効果
- 各種微生物に対する二酸化塩素の殺菌・静菌効果の検討
- 抗菌薬の使用制限に関する医師アンケート調査
- 感染制御が目指すもの
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌病院感染症発生状況に関する研究
- 看護学生の感染防止に関する理解と臨地実習における感染防止対策の実施状況
- 地域感染対策ネットワーク構築による抗菌薬適正使用への試み
- 2施設共通抗菌薬使用ガイドラインの施行による注射用抗菌薬の使用量と細菌感受性率の変化
- 認定インフェクションコントロールドクターの日常業務に関する調査
- インフルエンザワクチン接種後のHI抗体価の検討