スポンサーリンク
日本環境変異原学会 | 論文
- 大会長からのご挨拶
- P-119 大気中の発がん物質のリスク評価 : 疫学研究データと動物実験データに基づく評価値の比較(ポスターセッション)
- 第35回大会を終えて(日本環境変異原学会第35回大会報告)
- P1-044 皮膚小核試験法の開発(第5報)(小核)
- 新規レチノイドおよびカロテノイドの発癌抑制機構
- DNAチップ技術研究会の紹介
- バイオケモプリベンションがん予防への新コンセプト
- AL-1 哺乳類培養細胞を用いた遺伝子突然変異の検出と抑制に関する研究
- 変異原および抗変異原の細胞内における作用メカニズム : 活性酸素の関与の検討(平成16年度日本環境変異原学会研究功労賞)
- P-027 アミノ酸含有物質のための改良Ames試験(Treat&Wash法)の検討(ポスターセッション)
- S3-3 Can we show a negative result by a statistical method?(Symposium(3)"NEGATIVE" symposium-Disclose the meaning of NEGATIVE)
- Antimutagenicity testing of glucopyranosylvanillin and vanillin examined in a mouse peripheral blood micronucleus test system
- リスクアセスメント・リスクコミュニケーション国際動向(第14回公開シンポジウム「生活環境中の化学物質のリスクをどう評価するか」)
- P106 Association between the CYP2A6 genetic polymorphism and smoking or sister chromatid exchanges
- P-39 活性酸素消去系酵素・鉄イオン・自然突然変異
- 熱かった日々, ICEM(1)
- S1-3 リボソームRNAの品質管理におけるユビキチンの役割 : DNA修復との接点(シンポジウム1:DNA変異からRNAへ-異常RNAとRNAサーベイランス機構-)
- P-152 幹線道路沿いの土壌試料における変異原性の実態について
- P103 ラットにおける光皮膚小核試験の開発(ポスターセッション)
- Detection of Genotoxic Nucleosides, 8-Hydroxydeoxyguanosine, 8-Hydroxyguanosine and Free Base 8-Hydroxyguanine, in Fish Food Products