スポンサーリンク
日本獣医生命科学大学 | 論文
- 子牛用の代用乳とその品質
- ニーチェと仏教の不可知論と経験論 : その一貫性と矛盾
- Come what may考
- 完了haveの時間的領域
- 存在の知覚表象としての現在時制
- 話し手と主語の心的距離を表わす過去時制
- 動名詞と比較におけるTo不定詞の意味と機能
- 動名詞と分詞の近接性
- ""He is gone""における分詞の形容詞的機能と動詞的機能
- 想像・推定を示唆するwill : 時や条件を表す副詞節におけるwillに関して
- 英作文添削ノートより(1) : 日本人の陥りやすい誤りを中心として
- ネコの白血球輸血に関する臨床的研究
- サピア・ウオーフの仮説とその一考察(英文)
- パーソナルコンピューター用スタイルチェックソフトの信頼性(英文)
- 教師-学生間の対話分析
- 実力試験と学期末試験間における相関関係の研究
- コンピューターを利用した読解力養成法
- 外国語教育におけるインターネットの利用法
- クラスルーム・リサーチとは
- 字幕付きビデオによるコミュニケーション能力養成法