スポンサーリンク
日本熱処理技術協会 | 論文
- 球状黒鉛鋳鉄の機械的性質に及ぼすSi,Cuの影響
- ボイラ高温主要耐圧部におけるクリープおよび疲労損傷事例と対策
- 高けい素電磁鋼板の最近の動向
- 多方向加工による均一微細組織の広範囲形成
- エンドミル材料とその表面処理の開発動向
- 自動車の3Rと日産自動車の取組み
- セラミックスとプラスチックの混合--FRP (混ぜる--混合の技術)
- 微粒子高速衝突処理による表面改質
- 連続焼入炉の予熱帯設置による省エネルギ- (〔熱処理〕省エネルギ-特集号)
- 太陽エネルギ-熱処理の技術
- 可鍛鋳鉄の迅速焼なましについて
- 超音波顕微鏡とその応用
- 熱処理技術の現状,その近代技術の確立--表面層と熱処理 (熱処理--昨日,今日,明日) -- (名人芸から工学へ(何から始まり,今日ではどうなっているか?))
- 粉体粒子へのCVDコーテイング
- ステンレス鋼の耐摩耗性におよぼすガス軟窒化処理の影響
- 快削鋼の被削性に及ぼす材料因子
- 中性子回折による応力測定
- 粒界形状の異なるオーステナイト耐熱鋼SUH38のねじりクリープ破断挙動
- 共同研究機関の成果 : 8試験研究機関のまとめ
- ヒートチェックを克服する表面改質法