スポンサーリンク
日本液体微粒化学会 | 論文
- マイクロチャネル法による単分散化液滴の作製
- 高解像度撮影法によるディーゼル噴霧構造の可視化
- レーザ技術の流体力学への応用(リスボンレーザ会議「Ladoan-8」報告)
- 赴日予備学校教師の中国体験
- ノズル内キャビテーションの数値シミュレーション手法と計算例
- ロケットエンジンの微粒化
- 微粒子コーティング装置パルスワースタと微粒子捕集用バグフィルタの開発
- エンジンの温度計測
- 第17回 微粒化シンポジウム 参加記
- 光学計測での不確かさ
- 簡易粒径計測システムの開発 : 第1報 : 開発の経緯とシステムの概要
- 簡易粒径計測システムの開発 : 第2報 : 測定例および精度や適用可能範囲の検討
- 液浸法による水噴霧の粒径測定
- 微粒化学会の活性化に関する提案(座談会記録)
- これからの日本液体微粒化学会について
- 減圧沸騰噴霧を用いたCVD新気化供給法の構築
- 超音波ソノケミストリーおよび液体燃料の気液平衡特性を併用した重質系燃料の改質に関する研究
- 減圧沸騰噴霧の適用によるCVD新気化供給法の提案 (微粒化による製造技術 特集号)
- バイオ液体燃料の噴霧燃焼特性に関する研究 : 燃料種のすす生成特性への影響
- 低圧燃焼場を利用したナノ粒子合成