スポンサーリンク
日本水産学会 | 論文
- フイッシュミ-ルのヒスタミン含量について〔フイッシュミ-ルにおけるソリウブル添加の影響-3-〕
- フィッシュミ-ルの製造過程におけるヒスタミンの挙動について〔フィッシュミ-ルにおけるソリウブル添加の影響-4-〕
- 腐敗した原料魚から調製したフィッシュミ-ルおよびソリウブルのアミノ酸組成〔フィッシュミ-ルにおけるソリウブル添加の影響-5-〕
- 養魚用タンパク源としての沿岸スクラップミ-ルの品質の化学的評価
- 自己消化によるカツオ精巣エキスの製造法〔英文〕
- 巾着網の研究-3,4-
- 揚網時のマグロの体温変化(短報)〔英文〕
- アユの音響に対するとびはね反応〔水中音に対する魚類の生態-1-〕
- 遊泳魚の位置測定用の新しい遠隔計測法〔英文〕
- 曳航式サ-ミスタチエンの超音波遠隔計測〔英文〕
- 沿岸漁場の環境監視用測温ブイの遠隔計測〔英文〕
- 中国東湖における夏季のハクレンとコクレンの遊泳の遠隔計測
- 海洋細菌の抗菌活性に関する予察的研究〔英文〕
- 漁船プロペラ軸の応力計測に関する事例解析
- 漁船プロペラ軸応力の連続計測
- トラフグの貯蔵方法が骨格筋および眼球硝子体液のタンパク質とLDHアイソザイムの電気泳動像に及ぼす影響
- カツオ・マグロ缶詰の褐変(オレンジミ-ト)防止に関する研究-3-オレンジミ-トの発生におよぼす凍結貯蔵中の温度上昇の影響
- 淡水で飼育されたヨ-ロッパウナギ体内の微生物相〔英文〕
- 熱帯沿岸表層海水における従属栄養細菌群〔英文〕
- 氷蔵中における海産無脊椎動物のATP関連化合物,ホマリン,およびトリゴネリン含量の変化〔英文〕