スポンサーリンク
日本水産学会 | 論文
- 水産資源の管理と持続的利用--水産資源危機への反論と持続的利用の在り方 (日本水産学会勉強会 水産業のこれからを考える(2)水産資源の管理と持続的利用)
- 琉球列島北部におけるアユの分布ならびにその遺伝的・形態的特徴
- マダイ稚魚用飼料の適正タンパク質・脂食含量〔英文〕
- マダイ稚魚用飼料の適正n-3高度不飽和酸含量〔英文〕
- カラ-セクタ-スキャニングソナ-によるサケ定置網周辺の魚群行動解析
- 山口県仙崎湾産マガキとProtogonyaulax catenella間における麻ひ性貝毒組成の比較〔英文〕
- 鹿児島県山川湾で毒化したアサリのPSP成分〔英文〕
- コイの成長と体組成に及ぼす飼料の無機塩混合物添加量〔英文〕
- 二重かごによるホッコクアカエビの漁獲について
- 3枚網の内網の網目の大小が漁獲におよぼす影響
- 三枚網の内網のたるみ,内網の網目の変化と漁獲
- キャンバス式中層トロ-ル網の静的特性
- 模型実験によるキャンバス式とオッタ-式の中層トロ-ル網の力学的特性の比較
- 3枚網および2枚網の網高さの推定〔英文〕
- ヒメマスのヘルペスウイルスNeVTAの細胞病理,ウイルス粒子形態および病原性
- 煉製品製造残滓の利用に関する研究-2〜4-
- クロルテトラサイクリンの化学的定量法
- コイの顔面神経反回根線維の顔面葉への局在投射〔英文〕
- サワガニの地方種族判別〔英文〕
- 東シナ海産アカアマダイの成長に関する研究-1-年齢表示形質としての耳石の検討