スポンサーリンク
日本水処理技術研究会 | 論文
- 活性汚泥プラントの処理水水質の変動 (第4回国際水質汚濁研究会議提出論文抄訳)
- アカウキクサによる合成無機培養液および二次処理水からの栄養塩の除去
- アカウキクサの多目的利用
- 水及び汚水装置に関する市場(外国文献抄訳)
- 土壌による金属イオン除去(外国文献抄訳)
- プラスチックフィルターによる生物学的窒素除去法(外国文献抄訳)
- Kappala下水処理場における硫水鉄法によるリン除去(HAL,Sep.,1975)
- 活性汚泥法における硝化反応の動力学(Journal WPCF,Vol.47,No.11,Nov.,1975)
- 自加熱式好気性消化法(J.WPCF Vol.52,No.3)
- バルキング汚泥の防止対策(Water Sci.Technol.Vol.16,No.10-11,1984)
- 汚泥令による活性汚泥プロセス制御に関する設備について(Journal WPCF Vol.46 No.5 1974)
- 各々9000m3の容積を持つ消化槽の改造によるスラッジ処理の増強(国際水質汚濁研究協会(IAWPR)特殊専門会議論文)
- 熱分解による下水汚泥と固形廃棄物の混合処理(Prog.Wat.Tech.,1976 第8回国際水質汚濁研究会議提出論文)
- 長時間曝気における汚泥濃度の調査(Journal WPCF,Vol.46,No.3,1974)
- 上向砂ろ過法による高濁度水の処理に関する実験的研究
- 上向砂ろ過法による高濁度水の処理に関する実験的研究-続-
- アンスラサイトと砂との複層濾過の除去特性に関する実験的研究
- アンスラサイトと砂との複層ろ過の除去特性に関する実験的研究-続-
- 硝化処理水の濾過処理法(Water & Sewage Works,Feb.,1976)
- 石灰凝沈汚泥の炭酸化と遠心分離によるマグネシウムの循環使用(Journal WPCF,Vol.55,No.2)
スポンサーリンク