スポンサーリンク
日本水処理技術研究会 | 論文
- 放射線照射による下廃水の処理
- ガンマ線密度計による下水汚泥の濃度測定
- BOD計算における問題点
- 非特定汚染源負荷の流域での負荷関数(Journаl of the Environmental Engineering Division February 1981)
- 都市化と水資源の開発に関する,生態学的にみた諸問題
- Blue Plains下水処理場における嫌気性消化方式導入についての検討(USEPA Contract 68-01-5913 Work Assigment 5 WAPORA Inc.)
- 活性汚泥処理の運転条件が汚泥濃縮に与える影響について(J.WPCF Vol.54,No.7,July 1982)
- 排水の高度処理過程における有機酸除去の基礎研究
- 産業廃液の処理対策
- ヘドロ中に含まれたPCBの回収・処理について
- 閉鎖性水域におけるし尿処理施設について--浜松市西部衛生工場の運転実績
- 合成洗剤の分解に関する研究-1-河川水による分解の効果
- 合成洗剤の分解に関する研究-2-LAS生分解における河川水質の影響
- 合成洗剤の分解に関する研究-3-LAS生分解における酸素の影響
- 廃水処理システムにおけるコンピュ-タ-利用と自動化(Journal WPCF,January,1978)
- 下水処理場における浄化槽汚泥の処理(Jour.Water Poll.Control Fed.,52,2145)
- バクテリア,繊毛虫類と水質汚濁との間の量的関係(第4回国際水質汚濁研究会議論文抄訳)
- 瀬戸内海域のTOD,TOC汚濁負荷量について
- 凝沈汚泥を高分子凝集剤で処理する場合のpHと撹拌条件の影響(Jour.AWWA,1977)
- 活性炭による重金属イオンの吸着-7-活性炭によるCu(2)-,Ni(2)-およびZn(2)-EDTA錯体の吸着
スポンサーリンク