スポンサーリンク
日本気象学会 | 論文
- 水路幅の1部を広くすることによる回転水槽内の傾圧波のパタ-ンへの影響〔英文〕
- ENSOの理論 (エルニーニョ・南方振動(ENSO)研究の現在) -- (ENSOの力学)
- 大規模な定常場の研究〔英文〕
- 超長波の西進を制御するための3層モデル〔英文〕
- 限られた領域内の予報モデルの計算方式〔英文〕
- 赤外フイルターによる大気輻射の測定
- 解析からみた天気予報精度向上についての問題点 (天気予報に関する特集号) -- (天気予報精度向上に関するシンポジウム記録)
- 大気大循環の変動 (気候変動シンポジアム)
- ENSOとモンス-ン
- 耕地微気象の成立機構に関する研究 (農業気象研究の最近の進歩) -- (耕地・森林気象環境の成立)
- ヤマセの陸上における気象特性 (ヤマセ)
- 台風降雨帯の地形による影響
- 降雨機構とその応用 人工制御 (降雨機構とその応用(秋季大会シンポジウム予稿))
- レーダーで見た対流性降雨雲の垂直構造
- 大気乱流の研究(3)-一般化された対数法則について-
- 粗度パラメーターと零面変位について〔英文〕
- 視程に関する統計的研究
- 愛媛県大洲市沿岸部で発生する局地風"肱川あらし"の鉛直構造
- シカゴ地区のトルネード
- 赤外放射計による地表面温度の観測