スポンサーリンク
日本気象学会 | 論文
- 日本の上空における下層ジェットについての統計的考察
- 魚の泳ぐ深さに及ぼす気圧の影響
- 南極昭和基地における雲物理・大気電気観測報告
- 南極昭和基地における雲物理学的研究(日本気象学会賞受賞記念講演)
- 新装なったアムンゼン・スコット南極点基地見聞記
- 野外実験 (実験気象学(続気象学入門講座))
- 雪の結晶の観察(普及講座)
- 極地気象学-1-北極(続気象学入門講座)
- 北極域観測計画(POLEX-NORTH)現地観測あれこれ
- まえがき (昭和57年度〔日本気象学会〕秋季大会シンポジウム「気象と海氷」の報告)
- 極域に降る雪の結晶 (研究会報告 2010年秋季極域・寒冷域研究連絡会の報告)
- まとめ (宇宙線と気象に関するシンポジウム)
- 成層圏オゾン層衛星観測ILASプロジェクトとその科学的成果 (次世代への架け橋--今、プロジェクトリーダーが語る--日本気象学会創立125周年特別号第2部)
- 羽田で発生したダウンバースト (1987年7月25日)
- 半球規模での気圧波の南下〔英文〕
- 静止気象衛星「ひまわり」の赤外放射デ-タによる雲頂高度の計算
- 降水粒子の落下速度について
- 都市気象の単層モデルと領域気象モデル (都市の気象と気候)
- 氷の表面電気伝導度の新しい測定法〔英文〕
- 塩化コバルト-印画紙法による雨粒の測定