スポンサーリンク
日本気管食道科学会 | 論文
- 気管円柱上皮癌剔出並に造気管術の一例
- 長期滞留の声帯間並びに食道入口部異物の各1例
- 最近における咽喉頭結核の様相
- 延髄麻痺の症例
- わが教室過去27年間における気道異物の統計的観察
- わが教室過去27年間における食道異物症の統計的観察
- 食道電気内圧曲線の臨床応用 (食道動態とその臨床(シンポジウム-2-))
- 外科の立場より (診療科としての気管食道科はいかにあるべきか(パネルディスカッション-2-))
- 手術的療法 (食道科領域における最近の進歩)
- 気道領域における室内アレルギー
- 気管気管支分泌機能と自律神経系
- 病態生理からみた喉頭異常の管理 (喉頭異常と気道)
- 嚥下圧測定装置の試作とその臨床的応用
- 食道粘膜血流動態の容積脈波による研究
- 小児嗄声の臨床(その喉頭所見の多様性)
- 高圧及び低圧に於ける肺胞の変化について
- 肺癌治療の動向
- 主として経気管支鏡的処置で主症状の軽快した喀血の4症例
- 喉頭癌に対する動注法の試み--脱落防止カテ-テルを使用して
- 下甲状腺動脈動注法の試み--難治の部位の癌治療を期待して