スポンサーリンク
日本民主主義文学会 | 論文
- 堕胎
- 人生に残した大きなもの (手塚英孝追悼特集)
- 文芸時評 『三池炭鉱』のことなど
- 文芸時評 「虹の鳥」のことなど
- 民権思想の光と影--『東方の人』の世界 (戦後60年・民主文学40周年記念 民主文学作品論特集)
- 「広場の孤独」が問いかけるもの (戦後60年記念作品論特集)
- 長編完結作を読む 森与志男「普通の人」が描く連帯への模索
- 近現代文学探訪(76)武田泰淳「森と湖のまつり」
- 文芸時評 「青の旅人」のことなど
- 文芸時評 『柳美里不幸全記録』のことなど
- 文芸時評 「鏡の中の彼女」のことなど
- 文芸時評 『眼の奥の森』のことなど
- 長編完結作を読む 能島龍三「夏雲」を読む
- 文芸時評 「ストラグル」のことなど
- 文芸時評 「春風」のことなど
- 創作合評--中里喜昭「水無川」,右遠俊郎「キャンパスの風」,平迫省吾「母のいる故郷」(座談会)
- 「蟹工船」脚色の問題点 (小林多喜二(総特集))
- 創作合評--津上忠「ああ,またこの二月の月がきた」吉開那津子「秋祭り」小沢アイ子「清洲橋」(座談会)
- 新しい夜
- サークル誌評 小説を創る