スポンサーリンク
日本比較文学会 | 論文
- 「西洋の詩東洋の詩」平川祐弘
- 「俳句からHAIKUへ--英米における俳句の受容」佐藤和夫(叢書・ことばの世界)
- 比較文学の古典発掘-3-エズラ・パウンドの「世界文学の読み方」
- 比較文学研究誌--編集者のヴィジョン (第13回国際比較文学会東京会議) -- (ICLA′91東京会議を振りかえって(報告))
- 福田陸太郎先生のおもかげ (追悼・福田陸太郎先生)
- 書評 井上健著『文豪の翻訳力』
- 書評 柴田勝二著『をめぐる冒険--テクスト論を超えて』
- 泣菫に及ぼしたキイツの影響--「賦」をめぐる問題について
- 「肉体と死と悪魔」マリオ・プラ-ツ著 倉智恒夫,草野重行,土田知則,南条竹則訳
- 中上健次の韓国体験と後期作品群のアジアへの展開
- 書評 波潟剛著『越境のアヴァンギャルド』
- 書評 李建志著『朝鮮近代文学とナショナリズム--「抵抗のナショナリズム」批判』
- カミュ「異邦人」における殺人の思想--志賀直哉「范の犯罪」と対比して
- 芭蕉の句の普遍性〔仏文〕
- 小堀桂一郎編『東西の思想闘争』
- 竹内信夫著「空海入門 弘仁のモダニスト」
- 書評 鶴田欣也著『越境者が読んだ近代日本文学』
- 書評 太田雄三著『喪失からの出発--神谷美恵子のこと』
- 書評 小宮彰著『ディドロとルソー 言語と《時》--十八世紀思想の可能性』
- 幕末の日本と西洋