スポンサーリンク
日本歯科大学歯学会 | 論文
- 陶材に対するγ-グロブリン吸着の研究
- 陶材に対する血清アルブミン吸着について
- 本学〔日本歯科大学〕小児歯科診療室に来院している2歳未満児のう蝕予防状況
- 金属焼付ポ-セレン用金合金表面の熱処理前と後における化学的変化についての電子線回析による観察-1-
- ポ-セレン焼付用金合金の熱処理前後における表面構造の変化について
- ヒトの睡眠中のBruxismに関する臨床的研究--実験的咬合干渉付与前,付与後,除去後における筋電図,脳電図,眼球運動図,心電図,呼吸曲線,精神内分泌の反応,ならびに臨床所見の経日的比較検討
- 金属焼付け陶材の物理的性質と臨床的技法に関する研究 オペーク陶材について
- 上・下顎切歯部の定型的形態の過剰歯の5例
- 口腔Spirochaetaの研究
- 口腔スピロヘータの微細構造に関する電子顕微鏡的研究〔英文〕
- Selenomonas sputigenaのnegative染色法による表面構造ならびに細胞質内膜構造に関する電子顕微鏡的研究〔英文〕
- Spirochaetaに関する研究-1,2-〔博論要旨〕
- Actinomycesに関する研究--細胞構造および生物化学的性状に関する二,三の知見
- Actionomycesの短期大量培養の検討
- 走査型電子顕微鏡によるActinomyces israeliiの形態学的観察
- Oral Treponemaの形態学的,生物学的および生物化学的諸性状について
- Oral Treponemaの産生するフォスファタ-ゼ,ヒアルロニダ-ゼおよびプロテア-ゼに関する研究
- ナイロン製歯刷子線維に見られる形態的異常について 走査型電子顕微鏡による観察
- 実験的歯牙移動によるラット臼歯歯根膜線維成分の変化に関する組織化学的研究
- 外科的矯正法による1症例 顎間固定へのヌバ・システムの応用
スポンサーリンク