スポンサーリンク
日本歯科医史学会 | 論文
- 28) アレキサンドル伝補遺(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演抄録)
- 28) アレキサンドル伝補遺(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演事後抄録)
- 11) 板東俘虜収容所における健康保険組合(日本歯科医史学会第23回(平成7年度)学術大会講演抄録)
- 11) 板東俘虜収容所における健康保険組合(日本歯科医史学会第23回(平成7年度)学術大会講演事後抄録)
- 3) 日本で最初に開設されたライオン児童歯科院(日本歯科医史学会第24回(平成8年度)学術大会講演抄録)
- 3) 日本で最初に開設されたライオン児童歯科院(日本歯科医史学会第24回(平成8年度)学術大会講演事後抄録)
- 19) 歯科医でもあった俳人 西東三鬼(日本歯科医史学会第25回(平成9年度)学術大会一般講演抄録)
- 19) 歯科医でもあった俳人 西東三鬼(日本歯科医史学会第25回(平成9年度)学術大会講演事後抄録)
- 21) 明治前における下顎脱臼整復について(日本歯科医史学会第27回(平成11年度)学術大会一般演題抄録)
- 21) 明治前における下顎脱臼整復について(日本歯科医史学会第27回(平成11年度)学術大会講演事後抄録)
- 27) 清水卯三郎著日本大黄考(日本歯科医史学会第28回(平成12年度)学術大会一般演題抄録)
- 27) 清水卯三郎著 日本大黄老(日本歯科医史学会第28回(平成12年度)学術大会講演事後抄録)
- PORT=EULER LEHRBUCH DER ZAHNHEILKUNDE
- 34) 練堀町時代の佐藤尚中(日本歯科医史学会第20回(平成4年度)学術大会講演抄録)
- 医史,歯科医史学会に出席して(学会印象記,第20回日本歯科医史学会総会(平成4年度学術大会)第93回日本医史学会総会)
- 1)高山紀斉著『保歯新論』および『歯の養生』について(日本歯科医史学会第15回(昭和62年度)学術大会講演抄録)
- 高山紀斎著『保歯新論』および『歯の養生』について
- 32) 『病草紙』にあらわれた歯科疾患風俗に関する一考察(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演事後抄録)
- 24) 明治期歯科病理学書の比較書誌学的研究(日本歯科医史学会第17回(平成元年度)学術大会講演抄録)
- 敦煌壁画にみる歯科習俗 : 楊枝と揩歯