スポンサーリンク
日本歯科医史学会 | 論文
- 19) DENTAL NEWS LETTERの書誌学,および当時の米国歯科医学の情況(その1)(日本歯科医史学会第28回(平成12年度)学術大会一般演題抄録)
- 19) DENTAL NEWS LETTERの書誌学,および当時の米国歯科医学の情況(その1)(日本歯科医史学会第28回(平成12年度)学術大会講演事後抄録)
- 31) DENTAL NEWS LETTERの書誌学,および当時の米国歯科医学発達の情況(その2) : 1850年代後半について(日本歯科医史学会第29回(平成13年度)学術大会一般演題抄録)
- 31) DENTAL NEWS LETTERの書誌学,および当時の米国歯科医学発達の情況(その2) : 1850年代後半について(日本歯科医史学会第29回(平成13年度)学術大会講演事後抄録)
- 39)東京歯科医学専門学校の学制・教科書・教授陣等について(日本歯科医史学会第15回(昭和62年度)学術大会講演抄録)
- 39)東京歯科医学専門学校の学制・教科書・教授陣等について(日本歯科医史学会第15回(昭和62年度)学術大会講演抄録)
- 39) 明治期御雇外国人医学教師関係法について(第2報)(日本歯科医史学会第20回(平成4年度)学術大会講演抄録)
- 30) PORT=EULER LERBUCH DER ZAHNHEILKUNDE
- 70) 陸軍で用いられた歯科嚢と歯科機械(日本歯科医史学会第30回(平成14年度)学術大会一般演題抄録)
- 29) Lehrbuch der normale Histologie und Entwicklungsgeschichte der Zahne des Menschen von Prof. Dr. Wilhelm Meyer(2002 Scientific Meeting, 31st. Annual Meeting of Japan Society of Dental History)
- 29) Lehrbuch der normale Histologie und Entwicklungsgeschichte der Zahne des Menschen von Prof. Dr. Wilhelm Meyer
- 15) 明治初年に瑞穂屋卯三郎と島村利助により出版されたドイツ・シュミット著書の翻訳"内科提綱"について(日本歯科医史学会第32回(平成16年度)学術大会一般演題抄録)
- 15) 明治初年に瑞穂屋卯三郎と島村利助 により出版されたドイツ・シュミット著書の翻訳"内科提綱"について(日本歯科医史学会第32回(平成16年度)学術大会講演事後抄録)
- 12) 文部省検定済の中等諸学校用・生理衛生教科書について(日本歯科医史学会第33回(平成17年度)学術大会一般演題抄録)
- 12) 文部省検定済の中等諸学校用・生理衛生教科書について(日本歯科医史学会第33回(平成17年度)学術大会講演事後抄録)
- 12) 東京女子歯科技工学校について(日本歯科医史学会第35回(平成19年度)学術大会一般演題抄録)
- 12)東京女子歯科技工学校について(日本歯科医史学会第35回(平成19年度)学術大会講演事後抄録)
- 14) ウイプラについて(日本歯科医史学会第36回(平成20年度)学術大会一般演題抄録)
- 14) ウイプラについて(第36回日本歯科医史学会学術大会講演事後抄録)
- 68) Hirschberg来日に会いし医師達(日本歯科医史学会第20回(平成4年度)学術大会講演抄録)