スポンサーリンク
日本機械学会 | 論文
- 粘性流れ場領域最適化問題の解法(力法によるアプローチ)
- 統合デザイン力教育プログラム : 大阪大学工学研究科における機械工学教育の展開
- 球の抵抗に思う
- 薄板塑性変形の一解法-1・2-
- 金属の固有の降伏条件および加工硬化率とそれに対する伸びおよびねじりのひずみ履歴の影響-1・2-
- 非線形,有限変形弾性理論-1・2-
- 高周波振動による層流浮き上がり火炎の安定性の向上
- 雪氷水の長距離管輸送に関する研究 (理論的検討)
- スターリングエンジンと熱電発電モジュールを用いた排熱回収システムの高性能化
- 製品の高付加価値化とその品質機能展開による設計評価法
- オブジェクト指向に基づく設計エキスパートシステムの研究
- 二次元噴流のコヒーレント構造発展に関する実験的研究 (第4報、速度二成分多点同時測定とKL展開による大スケール構造モデル)
- 周期的に配列した熱音響エンジン
- 製品系列統合化設計とそのタスク構造
- 二次音源の配置を考慮した排気系騒音の能動制御
- 周波数応答問題における領域最適化解析 (力法によるアプローチ)
- Study of the Light Received Characteristics of a Plant-Shoot-Light-Condensing System with Simple Leaves or Lobed Leaves
- 衝撃波を伴う超音速内部流動に関する研究 : 2次元平行流路内のマッハ2擬似衝撃波の内部構造に関する数値解析による検討
- ロボット遠隔操作のための近接センサを用いた適応的環境提示システムの開発
- 超小型スターリングエンジンの出力特性