スポンサーリンク
日本木材学会 | 論文
- 蒸気噴射プレス法によるパ-ティクルボ-ドの製造-6-ボ-ド材質におよぼすパ-ティクルの形状効果〔英文〕
- 木材細胞壁形成における細胞壁成分供給の日周性
- 針葉樹柱材の乾燥曲線のロジスティック関数による表現
- 木材接着における最近の展開
- エクステリアウッドの利用と評価(第6報)温冷感に影響を及ぼす材料の熱放射特性
- 種々の粗さパラメータによる木材加工表面の評価(第1報) 数種の粗さパラメータと粗滑感との関係
- ケヤキ実大材の曲げおよび縦圧縮強度
- 亜硫酸塩による炭水化物解重合の抑制,キノン蒸解および酸素漂白におけるその抑制〔英文〕
- 亜硝酸による脱リグニン機構-1-非フェノ-ル性リグニンモデル化合物の分解〔英文〕
- 水分による木材の動的ヤング率の減少量と比重の関係
- 内部摩擦の大きいパ-ティクルボ-ドについて
- 木造住宅の居住性研究
- 木材の見えと木質内装
- ヒノキ材殺蟻活性の複合性について
- 材の抽出成分-18-ヌルデ心材の抽出成分〔英文〕
- ユーラシアンチーク(Pericopsis sp.)心材中のイソフラボノイド(afrormosin,(±)-angolensin,biochanin-A,formononetin)の分離確認〔英文〕
- ブジキ樹皮の新イソフラボノイド(速報)〔英文〕
- 日本産フジキ属の抽出成分-1-フジキ樹皮のイソフラボノイド,フジキネチンおよびフジキニンの構造〔英文〕
- メルボウ材割裂内充填物質中の新フラボノール(速報)
- 日本産フジキ属の抽出成分-3-フジキ樹皮の新イソフラボン配糖体