スポンサーリンク
日本木材学会 | 論文
- シイタケ〔Lentinus edodes(Berk.)Sing.〕により腐朽されたミズナラ(Quercus mongolica Turcz.var.grosserrata Rehd.and Wils.)榾木中の成分〔英文〕
- シイタケの生産するラッカ-ゼの精製と諸性質〔英文〕
- 白色腐朽菌により木粉培地中に生産されたフェノ-ル酸化酵素の性質〔英文〕
- キシランの加熱により生成する新物質(速報)〔英文〕
- 木材ヘミセロ-スに及ぼす熱処理の影響-9-キシランの過熱により生成する新物質4-hydroxy-5,6-dihydro-2H-pyran-2-one〔英文〕
- 溶媒置換乾燥した木材およびセルロ-スのポロシティと空隙構造-1-溶媒置換および溶媒蒸発に伴う木材の収縮(ノ-ト)
- 木材とポリマーとの相互作用に関する研究-3-スギと酢酸ビニル-塩化ビニル共重合体との相互作用
- エチレン/酢酸ビニル系共重合体の物性とその接着強度
- 樹幹の残留応力発生機構に関する考察--樹幹内に重ね合わせられた生長応力〔英文〕
- 樹幹内残留応力に起因する製材時の曲り〔英文〕
- パ-ティクルボ-ドの機械的性質-1-強度,変動および強度間の相関(ノ-ト)
- 合板を釘打ちしたストレスト・スキン・パネルの曲げ性状
- 曲げと圧縮を同時に受けるストレスト・スキン・パネルの強度性状〔英文〕
- 南洋材および南洋材抽出成分の酸性度〔英文〕
- 木材の光劣化とその深さ分析
- 粘着剤と林産物
- 針葉樹葉油の水溶性とその植物種子発芽抑制活性および抗シロアリ活性
- 蒸気噴射プレス法によるパ-ティクルボ-ドの製造-3-噴射時間とタイミングがボ-ド材質に及ぼす影響
- 蒸気噴射プレス法によるパ-ティクルボ-ドの製造-4-蒸気噴射によるプレスサイクルの短縮
- 蒸気噴射プレス法によるパ-ティクルボ-ドの製造-5-マット内温度の経時変化およびその透過性におよぼすパ-ティクルの形状効果〔英文〕