スポンサーリンク
日本映像学会 | 論文
- 映像の成立における世界像と近代技術の問題 (日本映像学会第八回大会特集号)
- 映像における運動 (日本映像学会第四回大会特集号)
- メディアの日常性と芸術行為--映像芸術の新たな展開
- 第三回大会シンポジュウム : 映像伝達における意味作用について(日本映像学会第三回大会特集号)
- 映像体験における身体の生成システムについて(日本映像学会第四回大会特集号)
- 技術世界における映像(第五回大会シンポジウム)
- 美的機能の構造と賦活原理(日本映像学会第六回大会特集号)
- 写真と視覚体制
- レヴュー 長谷正人、中村秀之編訳『アンチ・スペクタクル--沸騰する映像文化の考古学』
- キノドラマとキネオラマ--旅順海戦と近代的知覚
- マニフェストとしての理論--1970年代のフェミニスト映画理論再考
- レヴュー 「汚名--アルフレッド・ヒッチコックと現代美術」展
- ソウル女性映画祭
- レヴュー ドゥルーズ『シネマ』の英米圏における受容(1)哲学的理解から映画論の再考に向けて スティーヴン・シャヴィロ『The Cinematic Body』 D.N.ロドウィック『Gilles Deleuze's Time Machine』
- ドゥル-ズ『シネマ』にみるイメ-ジの分類学
- レヴュー ドゥルーズ『シネマ』の英米圏における受容(1)哲学的理解から映画論の再考に向けて スティーヴン・シャヴィロ『The Cinematic Body』 D.N.ロドウィック『Gilles Deleuze's Time Machine』
- レヴュー ドゥルーズ『シネマ』の英米圏における受容(2)新たな映画論の基礎付けに向けて バーバラ・M・ケネディ『Deleuze and Cinema』 グレゴリー・フラックスマン編『The Brain Is the Screen』
- レヴュー スラヴォイ・ジジェク編、鈴木晶+内田樹訳『ヒッチコック×ジジェク』
- レヴュー アン・ウィルクス・タッカー、デーナ・フリース=ハンセン、金子隆一、竹葉丈編『The History of Japanese Photography』Ann Wilkes Tucker, Dana Friis-Hansen, Kaneko Ryuichi, Takeba Joe, eds