スポンサーリンク
日本文芸学会 | 論文
- 回想日本文芸学会 : 實方清会長・代表理事の時代 (日本文藝學会創立五十周年記念号)
- 「伊勢物語」の表現
- 中島敦「狐憑」の世界
- 田山花袋『田舎教師』論 : 対等と懸隔のはざまで (日本文藝學会創立五十周年記念号)
- 「海異記」の方法
- 「冠弥左衛門」論--作者と語り手を中心に
- 朔太郎「月に吠える」の象徴の構造--作品「猫」を視座に据えて
- 定家「拉鬼体」の本質
- 「浜松中納言物語」巻3考--のエピソ-ドと中納言の唐后思慕の特質
- 漱石「行人」論-1-
- 新古今集の世界--遁世者の歌を中心として
- 中世文芸と発心--「美しいもの」の否定をめぐって
- 「阿部一族」の人物形象--創作方法との関連において
- 中世王朝物語の世界
- 楽の音による奇瑞について--「夜の寝覚」「狭衣」「有明けの別れ」の場合
- 『野分』論--その作品史的位相をめぐって (漱石文芸の世界)
- 漱石文芸の世界--「草枕」の実験を中心に
- 近代文芸創生期の文体意識--矢野竜渓の場合
- 二葉亭「其面影」の世界--運命の欠如・哲也の病巣
- 転換期文芸の世界--明治維新直後の人間と文芸のパターン