スポンサーリンク
日本文学研究会 | 論文
- 「婚礼累箪笥」をめぐって-承前-
- 「籃の渡し」--「小説浮牡丹全伝」に描かれた
- 「著作堂雑記抄」の京伝記事
- 「潤色江戸紫」のおひな--「天神記」の影響
- 「八百屋於七伝松梅竹取談」の刊行事情
- 京山合巻「口上」三題
- 「八百屋於七伝 松梅竹取談」の天人お七
- 『八百屋於七伝松梅竹取談』の笄之甚五郎
- 『八百屋於七伝 松梅竹取談』の口絵をめぐって
- 『八百屋於七伝 松梅竹取談』をめぐって
- 『八百屋於七伝 松梅竹取談』をめぐって(承前)
- 『押強者何茂八文』--翻刻と解題
- 『人面樹鼻之親玉』--翻刻と解題
- 「そそそ」の趣向と経文
- 「重井筒」と「氷の朔日」
- 東歌と自然
- 森鴎外「舞姫」論
- 「椀久一世の物語」に関する断章-3-(終章)
- 西鶴に於ける古典知識の質と機能--人麿の場合を例として
- 「浮世栄花一代男」について-上-