スポンサーリンク
日本文化人類学会 | 論文
- 「臺灣府誌」に見る熟蕃の歌謠
- 王〓興教授の業績(資料と通信)
- 綾部恒雄編, 『アメリカの民族集団 : 文化人類学的研究』, 東京:日本放送出版協会, 1978, pp.535, 3500円
- 桜井哲夫著, 『家族のミトロジー』, 東京, 新曜社, 1986 年, 284 頁, 1,600 円
- 中国人婚姻の特質
- ハラッパ文化後期及び後ハラッパ文化の諸問題
- 後ハラッパー諸文化の高杯(第 4, 5 回研究大会報告要旨 : アジア・アフリカ・アメリカ)
- 天野利武(編), チッタゴン地方の丘陵人, 東パキスタン総合学術調査報告書1964, 大阪:大阪大学, 1965, 316pp., 非売品
- プラタとアルパナ : 日本民族学会第6回研究大会報告要旨 その2
- アフガニスタンにカレーズ灌漑 : 研究発表 : 日本民族学会第7回研究大会報告要旨
- インドの「人柱」に関するいくつかの事例 : 高山論文へのコメント
- Bhaduli-vrataとそのChhada
- Granet, Marcel; La Pensee chinoise, Paris, La Renaissance du Livre, 1934, pp., XXIII+614
- Granet, M., La droite et la gauche en Chine, Bulletin de l'Insitut franecais de Sociologie, 3^eannee, Fasc., 3, 1933, p. 87-116
- 譚其驤, 中國内地移民史湖南篇, 史學年報第四册所載
- Gourou, P.; Les noms de famille ou "ho" chez les Annamites du delta tonkinois, Bull. de l'Ecole francaise del' Extreme Orient, T. XXXII, fasc., 2
- わがシャマニズム研究の回顧(シャマニズム研究)
- 史は巫から起ったか
- 現代日本における観光と地域社会 : ふるさと観光の担い手たち(観光の人類学 : 再考と展望)
- アメリカにグロの社会人類学的研究
スポンサーリンク