スポンサーリンク
日本政治経済史学研究所 | 論文
- 日本紀略人名総索引-上-(古代及中世初期貴族政治史資料)
- 日本紀略人名総索引-中-(古代及中世初期貴族政治史資料)
- 日本紀略人名総索引-下-(古代及中世初期貴族政治史資料)
- 天台座主慈源と青蓮院〔含 慈源年譜〕
- 九条道家惣処分状について (鎌倉中期・五摂家分立過程の史的考察-1-)
- 天台座主道覚法親王について (鎌倉時代政治史の諸問題)
- 後深草院政の成立過程--関白鷹司兼平・太政大臣鷹司基忠の離任とその帰結-1-
- 後深草院政の成立過程--関白鷹司兼平・太政大臣鷹司基忠の離任とその帰結-2-
- 昭和研究会解散の背景と意味
- 昭和研究会解散の背景と意味(2)
- 初期蝋山政道の外交論(2)
- 初期蝋山政道の外交論(1)
- 戦前における蝋山政道の政治論(1)近衛新体制期までの推移
- 戦前における蝋山政道の政治論(2)近衛新体制期までの推移
- 佐々弘雄の政治・外交論(1)一九三五年までを中心に
- 佐々弘雄の政治・外交論(2)一九三五年までを中心に
- 戸籍から住民登録へ--解放前朝鮮半島における住民把握形態の変化
- 得宗専制体制の成立過程--文永・弘安年間における北条時宗政権の実態分析-3-
- 得宗専制体制の成立過程--文永・弘安年間における北条時宗政権の実態分析-4完-
- 北条貞時政権の研究序説--弘安七年の諸法令にみる鎌倉幕府の政策と「弘安七年佐介の政変」について