スポンサーリンク
日本政治経済史学研究所 | 論文
- 花園天皇と管絃(1)
- 花園天皇と管絃(2)
- 正和二年後宇多院高野山御幸の一考察
- 天台座主慈厳の一考察(1)元徳2年天台座主就任の背景
- 天台座主慈厳の一考察(2)元徳2年天台座主就任の背景
- 洞院家の分裂について(1)元弘の乱に際して
- 洞院家の分裂について(2)元弘の乱に際して
- 元弘元年康仁親王立太子の背景(1)
- 元弘元年康仁親王立太子の背景(2)
- 元弘元年康仁親王立太子の背景(3)
- 「高橋財政」における政治過程の研究-2-高橋是清と内政会議
- 「高橋財政」における政治過程の研究-1-高橋是清と五相会議
- 「高橋財政」と国民経済--財政政策の根本問題によせて-1-
- 「高橋財政」と国民経済--財政政策の根本問題によせて-2-
- 池田成彬論
- 深井英五論-2-悲劇の日本銀行総裁(近現代政治経済史の研究)
- 深井英五論-1-悲劇の日本銀行総裁(昭和初期の金融経済と地方政治)
- 藤原種継の兄弟・子女について--出生順の検討を中心として
- 「牛屋大臣」藤原是公について
- 藤原是公の係累