スポンサーリンク
日本心血管インターベンション治療学会 | 論文
- 不安定プラークに形成された巨大血栓が末梢で血栓閉塞をきたした急性冠症候群の1例
- 医学統計入門(4)統計的視覚表現法
- 症例 シロリムス溶出性ステント留置3年後に無症候性閉塞を認めた2例
- 症例 IVUSにて冠動脈解離を疑う所見を認めた蛙脚様高度屈曲病変の1例
- 症例 CTO治療中に断裂したガイドワイヤーに対し,0.025inchガイドワイヤーを巨大スネアとして用い抜去に成功した1例
- 組織欠損を有する膝下血管単独病変の重症虚血肢に対する血管内治療後2年以内の死亡予測因子
- 症例 SURF(Sidewinder Catheter Used Reverse Femoral Sheath)法を用いた大腿動脈からの双方向アプローチで一期的治療が可能となった同側外腸骨および浅大腿動脈病変をもつ末梢動脈疾患の一例
- 診断カテーテルを用いた冠動脈fractional flow reserve測定の有用性
- SCAI合意文書 妊娠中の循環器医と医療技術者に対する業務上の放射線被曝について
- 急性冠症候群に対するエイコサペンタエン酸の有効性
- 症例 薬剤溶出性ステント留置後に生じた冠攣縮に対してベアメタルステントを留置した1例
- 症例 各種血管内イメージングによる薬剤溶出ステント再狭窄症例の検討
- 症例 著明な下腿浮腫および跛行を伴う腸骨静脈閉塞に対し自己拡張型ステント留置が奏効したIgG4関連後腹膜線維症の1例
- Culprit segments identified by optical coherence tomography in patients with acute myocardial infarction: Two case reports
- コメディカル バルーン拡張式冠動脈灌流型血管形成術用カテーテルの末梢獲得流量の評価
- ガイドライン解説 「心筋梗塞」の第3次Universal Definition
- 冠動脈瘤血栓性閉塞による急性心筋梗塞の1例
- Filtrap 展開部位の血管径変化
- BMS留置後の遠隔期にOCTにおいて plaque rupture が疑われた症例
- 待機的経皮的冠動脈インターベンション後在宅治療した虚血性心疾患患者のQOL評価