スポンサーリンク
日本心臓病学会 | 論文
- 私はこう考える 虚血性僧帽弁逆流--外科手術の適応は?
- 僧帽弁閉鎖不全を契機に発見された先天性僧帽弁疾患の1例
- 心房粗細動および急性心不全を呈したヘモクロマトーシスの1例
- 僧帽弁置換術後の逆流評価にリアルタイム3D経食道心エコー法が有用であった1症例
- β遮断薬抵抗性慢性心不全急性増悪症例に対するPDE III阻害薬と低容量ドブタミンの併用療法の有効性についての検討
- 心不全を契機に発見された心膜腫瘍の1例
- 私はこう考える 心房細動:私はこう治療する--レートコントロールの立場から (私はこう考える 心房細動:私はこう治療する)
- あなたは心臓発作を生じたらどうしますか? : 生活習慣病を有する943人への質問と教育パンフレットの有効性について
- 心臓再同期療法後の心室間遅延時間最適化に同時3断面心エコー法が有用であった1症例
- 急な経過で低血圧, 頻脈, 腹部膨満を呈した81歳女性
- 心不全治療により中枢型睡眠時無呼吸から閉塞型睡眠時無呼吸へ移行し, nCPAP療法が著効した1例
- 症例報告 診断および治療戦略決定に苦慮した産褥期発症の左冠動脈主幹部特発性冠動脈解離の1例
- 遺伝子異常を伴う薬物抵抗性冠攣縮性狭心症に対してステント留置術が奏功した1例
- 透析症例におけるシロリムス溶出性ステントの臨床成績 : 非透析症例との比較検討
- アトルバスタチンとプラバスタチン前投与が経皮的冠動脈インターベンションに伴う心筋逸脱酵素の上昇に及ぼす影響
- 慢性非弁膜症性心房細動におけるアンジオテンシン受容体拮抗薬の電気的除細動後の洞調律維持効果についての前向き試験
- 前壁急性心筋梗塞様のST変化を伴う肥大型心筋症の1症例
- 不安定プラークの診断は可能だったか
- 非ST上昇型急性心筋梗塞の臨床的特徴-ST上昇型急性心筋梗塞との比較
- 心尖部に瘤形成と冠動脈左室瘻による異常血流シグナルを認めた心室中部閉塞性肥大型心筋症の1例