スポンサーリンク
日本平和学会 | 論文
- 「現代社会主義を考える--ロシア革命から21世紀へ」渓内謙,「私の見たペレストロイカ--ゴルバチョフ時代のモスクワ」和田春樹,「ゴルバチョフの時代」下斗米伸夫,「ペレストロイカと経済改革--ソビエト経済のパラドクス」中山弘正編訳著 ユ-リ-・マリツェフ,イ-ゴリ・オレイニク著,「東欧革命と社会主義」加藤哲郎--ペレストロイカと社会主義
- キリスト教と平和思想--明治期におけるその展開
- 平和の道徳的擁護論--原理対実益主義
- 「平和と教育」について (現代日本の平和保障)
- ロバ-ト・ギルピン著「世界政治における戦争と変動」(Robert Gilpin:War and Change in World Politics,1981)
- 子供と国際政治 (特集 「持続可能な発展」と日本の選択) -- (残されたアジェンダ--戦後補償・人権・女性)
- 地方自治体の対アジア平和交流 (自治体の平和外交)
- 平和を考える視点 (日本の"平和保障"を求めて)
- 現代と非同盟
- 知的植民地主義としてのデモクラティック・ピ-ス論--「馴致,同化の論理」から「異化,共生の論理」へ (特集 地球市民社会の安全保障--冷戦後平和秩序の条件)
- 「人間安全保障」とグローバル覇権の顔--非改良主義的改良のための政策科学を目指して (特集 「人間の安全保障」論の再検討)
- 国連軍縮特別総会の経緯と展望 (国連軍縮特別総会)
- 海外日本人と国際理解 (エスニシティと平和) -- (大学における平和教育の現状と課題)
- アジア平和研究国際会議の記録 (アジア平和研究国際会議)
- 第三世界の軍事化--中東の場合 (新国際軍事秩序を解剖する)
- 大学と平和教育 (エスニシティと平和) -- (大学における平和教育の現状と課題)
- 特集 「日本国憲法--国内体制と平和」に寄せて (日本国憲法--国内体制と平和)
- 平和教育の世界的動向--PECによる資料を中心として
- 平和学の創造--抄約 (エスニシティと平和) -- (大学における平和教育の現状と課題)
- 持続可能な開発原理の二律背反性と普遍的秩序(平和)構築原理としての不可欠性 (特集 「持続可能な発展」と日本の選択) -- (「持続可能な発展」の再検討)