スポンサーリンク
日本小児医事出版社 | 論文
- 乳児電撃性伝染性肝炎の1例
- Renal Tubular Acidosis
- 先天性幽門狭窄症に伴う黄疸について
- 蛋白尿のない小児急性腎炎について 腎生検による存在の確認
- Male Turner's syndrome(症例)
- 最近に於けるくる病予防並びに治療に関する2,3の問題点
- 矢追抗原が劇的な効果を奏した難治性血管性紫斑病の1例
- 秋田県に於いて見出された2,3の興味ある疾患 秋田県に於ける不幸な子供を生まない運動から
- 原発性低燐酸血症性くる病 特にその成因について
- 難治性血管性紫斑病とその矢追抗原療法 (ウイルス感染の基礎疾患に及ぼす影響(特集)) -- (血液疾患とウイルス感染)
- 原発性遠位腎尿細管性アシドーシスの治療とその長期予後
- 乳児肝炎とくる病 いわゆる肝性くる病について
- ミルクアレルギ-による乳児難治性下痢症の1治験例--高カロリ-輸液,人乳,牛乳カゼイン消化乳粉末使用経験について
- Wiskott-Aldrich症候群と思われる1例 (未熟児新生児)
- 乳歯の異常と疾患 (グレンツゲビート(特集))
- 食と関連する生理機能・生活環境 口腔機能の発達と食の確立 (特集 食育講座--小児医療に関わる人のために) -- (今なぜ食育が必要か)
- 脂肪の消化吸収とその障害 (消化吸収(特集))
- 糖質代謝異常と食餌療法 (栄養と食餌療法(特集))
- MRI上小脳病変を認め,髄液中好酸球増多を伴った無菌性髄膜炎の1例 (主題 脳・神経疾患)
- 学校における環境管理の動向 (特集 子どもの集団生活と心身の健康) -- (保健管理)