スポンサーリンク
日本小児医事出版社 | 論文
- 血液型と胎児母体免疫 (血液(特集))
- マイコプラズマ抗体価の上昇を認めたMCLSの5例 (MCLS)
- 胸腺低形成症 DiGeorge症候群 (細胞伝達性免疫不全(特集))
- 高知県一地方におけるポリオ小流行について
- 咽頭結膜熱の1流行例
- 遺伝性球状赤血球症の3症例
- 研究・症例 へき地中核病院における小児救急患者の臨床検討
- 猩紅熱,急性糸球体腎炎及びリウマチ熱のAntistreptolysin OとC reactive proteinの消長
- 小児期の諸種血液疾患に於ける血小板及び白血球抗体の検索
- 小児急性白血病のCytosine Arabinoside療法について
- 血液検査 (小児臨床検査成績のよみ方・考え方) -- (検査値のよみ方)
- 若年型慢性骨髄性白血病の2剖検例
- 血液検査 (小児臨床検査成績のよみ方・考え方) -- (検査成績のよみ方)
- アメリカにおける自閉症児の療育--ABA体験を通して (特集 最近注目されている発達障害) -- (自閉症スペクトラム)
- 結節性硬化症の1例 (けいれん)
- 腹部型ウイルソン病に発症した胆石症
- アナフィラクトイド紫斑病の臨床的,脳波学的観察
- 百日咳肺炎の2死亡例 (非ウイルス感染症の臨床)
- Bloch-Sulzberger症候群--色素失調症 (胎児医学)
- 免疫以外の宿主因子 年令 脳炎ウイルスの感染-発病に及ぼす加令の影響 (臨床ウイルス学最近の進歩(特集)) -- (臨床ウイルス学の方法論)