スポンサーリンク
日本小児医事出版社 | 論文
- 小児膿胸の臨床的観察
- 小児科領域に於けるDihormon depotの使用成績
- 成長促進物質としてのβ-Androstanolonに関する研究-1-
- 成長促進物質としてのβ-Androstanolonに関する研究-2-
- 麻疹に対する抗生剤,γ-グロブリンの併用療法
- サリドマイドと短肢症
- フェナセチンによるメトヘモグロビン血症の4乳児例
- Herpes simplex virusを髄液より分離した無菌性髄膜炎の2例
- 急性小脳性失調症とウイルス感染
- 東京における風疹流行とその影響
- Mycoplasma pneumoniae感染症 (非ウイルス感染症の臨床)
- 1977年に分離されたB型インフルエンザウイルスの性状とSRH法による抗体の検索 (ウイルス感染症の臨床)
- 多剤耐性乳酸菌製剤AntibiophilusをFosfomycin Dry Syrupと併用することによる下痢抑止効果についての検討
- 先天性三尖弁完全閉鎖の剖検2症例
- 教授の旬・日記
- 上気道炎,ヘルパンギ-ナ,クル-プ,急性気管支炎,毛細気管支炎 (最近の感染症) -- (呼吸器系ウイルス疾患(ウイルス感染症))
- 気道・食道の異物,耳出血・耳痛,鼻出血 (境界領域における救急臨床--他科から見た救急療法と事後管理)
- 改定 離乳の基本 (小児の診療と指導のガイドライン使い方) -- (各論 保健)
- 離乳期における栄養と食事 (特集 21世紀の子どもの食) -- (子どもの各発育段階における食の特徴と問題点)
- 先天性腹壁筋欠損(形成不全)症の1女児例