スポンサーリンク
日本小児医事出版社 | 論文
- 免疫抑制剤によるステロイド耐性ネフローゼ症候群の治療について
- 発症メカニズムと予防のStrategy:樹状細胞 (ミニ特集 小児気管支喘息の発症・進展をどのように防ぐか?:ロイコトリエンの関与を探る)
- ネズミに於ける白痢ウィルス封入体の探索
- 白痢白色便の成因について
- 大動脈肺動脈中隔欠損の1剖検例
- 小児科におけるエコ-グラムの応用 (器質・機能検査とその評価--最新の機器診断) -- (画像診断--超音波)
- 小児てんかんの精神衛生 (小児の精神衛生(特集))
- 育児相談の問題点 神経の異常 (育児相談(特集))
- リレー随想 わが国の篤志病院
- 教授の旬・日記
- 知っておきたい用語の解説 医療保育専門士
- 東京都内のある地区における小中学生の血清総コレステロ-ルとHDL-コレステロ-ルについて (栄養と発育の諸問題--母乳・微量元素を中心に) -- (離乳と発育成長)
- マウス固定毒麻疹ワクチンによる麻疹予防効果について
- Goltz症候群(focal dermal dysplasia syndrome)の1症例--皮膚病変の電子顕微鏡的観察
- オーストラリア抗原・抗体のRadioimmunoassay (話題のウイルス病(特集))
- 水痘脳炎の2例
- 術後急激症状の1例
- Diphenyl hydantoin中毒によって小脳性失調をきたした1例
- 意識障害を呈した成熟新生児の検討--その特異性 (未熟児新生児)
- 膀胱尿管逆流現象を伴った尿路感染症に対するST合剤による長期治療