スポンサーリンク
日本専売公社岡山たばこ試験場 | 論文
- 黄色種(Va115)の収量と喫味品質の関係について
- 低品質葉たばこ(たんぱく臭葉)の発生要因の解析
- カラ-スケ-ルによる第3黄色種の収穫適期判定
- 黄色種タバコのグレ-葉に関する研究-7-グレ-葉の色彩および化学成分的な特徴について
- タバコの摘心に関する研究-1・2-
- タバコ根群に関する研究-4〜10-
- Oxathiin化合物のタバコのオキシダント障害に対する防除効果 (タバコの生理的斑点病に関する研究-2-) -- (薬剤)
- オゾン感受性の品種間差異 (タバコの生理的斑点病に関する研究-2-) -- (品種)
- タバコのオゾン障害の発生におよぼす光合成阻害剤の影響(ノ-ト)
- 黄色タバコ新品種の開花反応におよぼす温度の影響
- タバコの発育反応におよぼす風の影響
- 病斑の発生と大気中のオキシダントとの関係 (タバコの生理的斑点病に関する研究) -- (発生環境)
- 感受性の品種間差異について (タバコの生理的斑点病に関する研究) -- (品種)
- タバコ黄斑えそウイルスのアブラムシによる伝搬
- ヤサイゾウムシの発育におよぼす温度の影響
- 黄色種タバコの中骨乾燥期における風量と乾葉の品質
- 太陽熱利用黄色種葉たばこ乾燥装置の性能について
- 土壌中の硝酸態窒素の簡易分析法
- カラ-スケ-ルによる収穫葉の葉色値と乾葉の性状
- 葉たばこの外観特性と葉肉の組織構造について-1-黄色種葉たばこの葉肉構造