スポンサーリンク
日本専売公社岡山たばこ試験場 | 論文
- 石灰施用がタバコの養分吸収におよぼす影響
- 黄色種タバコの脂質成分に関する研究-1-西日本産黄色種葉たばこのクロロゲン酸およびソラネソ-ル含量
- タバコの被覆栽培に関する研究-10-トンネル被覆栽培下におけるタバコ葉の生長と形態について
- タバコの被覆栽培に関する研究-11-改良マルチ栽培下におけるタバコの生育
- 黄色種タバコの喫味におよぼすマルチ期間の影響
- 走査型電子顕微鏡のための乾葉断面構造観察標本の作製法について
- 被覆材料,被覆期間とタバコの初期生育について(要約) (タバコの被覆栽培に関する研究-1〜9-)
- トンネル内の修正環境条件と熱の分配について(要約) (タバコの被覆栽培に関する研究-1〜9-)
- 畦面被覆栽培におけるタバコの初期生育について(要約) (タバコの被覆栽培に関する研究-1〜9-)
- トンネル栽培における温度環境と葉の分化速度,および適正被覆期間について (タバコの被覆栽培に関する研究-1〜9-)
- 黄色種たばこのニコチン含量および香喫味におよぼす加熱処理の影響
- タバコ葉のオゾン障害防除薬剤に関する研究
- 葉たばこの香喫味と精油酸性部成分に関する研究
- 生理的斑点病(タイプ1)に対する土壌条件の影響 (タバコの生理的斑点病に関する研究) -- (栄養・内容成分と物性)
- 関東北部のタバコ産地を中心とした大気中のオキシダント濃度と気象条件・生斑発生との関連 (タバコの生理的斑点病に関する研究-2-) -- (発生環境)
- 沖縄在来種の開花特性
- 黄色種タバコのグレ-葉に関する研究-4-窒素の吸収経過と3型グレ-葉の発生
- 黄色種タバコのグレ-葉に関する研究-5-グレ-葉発生の品種間差異
- タバコ苗の栄養条件が定植後の生長におよぼす影響-1〜4-
- 葉たばこ中硝酸態窒素の簡易分析法(DA法)