スポンサーリンク
日本大学芸術学部 | 論文
- 韓国の舞踊教育機関等に関する報告
- 国立台湾戯曲専科学校の教育システムに関する報告
- 中国の舞踊ならびに演劇教育機関の視察報告
- オ-ラルコミュニケ-ションテストを行うための最適音響条件について
- CMSによる学習支援システムの利用と課題に関する研究
- 政令と演劇--天保改革と猿若町三座成立事情考
- 「中国話劇運動」考
- 図説・日中古典劇場比較考
- 芝居小屋残照
- 旋律の音高測定についての考察
- わかるニュ-スとはなにか--TBS・「関口宏のサンデ-モ-ニング」考
- わかるニュ-スとはなにか-2-各局経済番組考
- わかるニュ-スとはなにか-その3-音声表現考
- LAD〔Laboratory Aim Density〕を利用した授業の可能性について
- 勝坂式土器の展開
- スウェ-デンにおけるフィルムア-カイヴとスカンジナビア諸国の映画事情
- ラース・フォン・トリアー論
- 溝口〜メカス〜トリアー--映画と観客の関係における人称性について
- チャーリー・カウフマン論--サイバーパンク・ロードムービー
- コンピュ-タ-・ソフトのための映像構成論