スポンサーリンク
日本大学歯学会 | 論文
- Dexamethasone連用ダイコクネズミにおける齲蝕,切歯と下顎骨のCa量とP量,Monoamine消費率および肝臓Glycogen量の変動とそれに対するMAOI投与の影響
- Methionine Sulfoximine痙攣に対するGABAおよびその誘導体の抑制効果について
- Over-biteの大小による顎顔面領域の形態の相違とその相互関係に関する研究
- 頭部X線規格正貌および側貌写真による顔面型の研究
- 舌の病理形態学的研究-2-0-舌癌におけるTissue Mast Cellの検討
- 小児期下顎管のレ線像説示
- 顎補填に関する基礎的研究-1-
- Long-Term IsolationによりStressを起こさせたMouseの体重Aggressivenessおよび脳Acetylcholine消費率の変動に及ぼすMescalineの効果
- 長期隔離飼育ハツカネズミの脳acetylcholine分解率に及ぼすDOCAの影響
- 新産線の発見
- カイウサギ歯髄組織中のEnolaseに関する生化学的研究
- ヒト歯肉のMalic Dehydrogenaseについて(速報)
- ヒトの歯肉におけるMalic Dehydrogenaseに関する生化学的研究,特にその分布ならびにIsozymeについて
- 歯槽膿漏症患者血清中Cholesterol量の消長,並びにそれに及ぼすEpidihydrocholesterolの影響について
- ラット脛骨関節軟骨のRuthenium Red法ならびにTannic Acid法による電顕的観察
- Reserpine連用ダイコクネズミのdistressに対するACTH,cortisonの効果 とくに脳ChE活性値,肝臓ChE活性値,肝臓glycogen量および血糖値について
- Staphylococcus aureusの病原性に及ぼすBleomycinの影響
- レーザー照射による矯正用アンカースクリュー周囲骨形成促進作用のマイクロCTによる評価
- 各種トランキライザーにMAOIまたはPromethazineを併用投与したときのラットの血中焦性ブドウ酸量
- Formalin Stressを付与したダイコクネズミの血中Ca量と脳のChE活性値