スポンサーリンク
日本大学歯学会 | 論文
- ハツカネズミの攻撃性と脳Acetylcholinesterase活性との関係
- 温熱暴露がハツカネズミの脳ChE活性値に及ぼす影響(速報)
- 隔離飼育がハツカネズミの脳AchE活性に及ぼす影響 それに対するACTHおよびcortisoneの効果
- 乳歯齲蝕の新生時期についての疫学的研究
- 小学校児童におけるPMA Indexの発現状態について--特にその移行過程について
- ハツカネズミの長期隔離飼育が切歯のCa,P量に及ぼす影響
- Isolated mouseに見られるaggressivonessと肝臓glycogen量との関係 特にDOCA,Eserineの長期投与の影響
- Isolated Mouseに見られるAggressivenessと肝臓Glycogen量との関係 特にDOCA,Eserineの長期投与の影響
- 長期隔離飼育ハツカネズミの体重,攻撃性,肝臓glycogen量に及ぼすeserine,mescaline,aldosteroneおよびmethamphetamineの影響
- 上顎第1大臼歯の遠心移動による顎顔面領域の変化
- 超音波洗浄器について(速報)
- ダイコクネズミ顎下腺のPhosphoprotein Phosphataseの生化学的諸性質
- 「長寿村」における老人の口腔内所見と数量化による検討
- 顎関節症患者の咬合力に関する研究-2-主な顎関節症状と顆頭の移動位置について(速報)
- 顎関節痛を主訴とする総義歯患者の訓練義歯による治験例
- ラット下顎部におけるHibitane液浸漬同種他家肋骨の架橋的移植について
- 試作非接触型電磁式加振装置による歯の動揺度測定に関する基礎的研究
- Reserpine連用ダイコクネズミの隔離飼育時およびDexamethasone投与時に見られる齲蝕に対するMAOI投与の影響
- 唾液腺腫瘍の臨床病理学的研究
- 頭部X線規格写真による頚部顎外固定装置(Kloehn type)の作用に関する研究--FH-Mandibular Plane Angleを基準としての検討