スポンサーリンク
日本地学研究会 | 論文
- 福島県大越町下大越産方解石の形態--特に蝶形接触双晶について
- 福島県小野町早渡産燐銅ウラン石
- 福島県猪苗代町吾妻珪石山産酸化チタン鉱物および燐灰石について (桜井欽一先生追悼特集号)
- 福島県多田野産 日本新産ettringite--和田石の共生鉱物について
- 市川新松先生と「日本産鉱物の蝕像に関する研究」
- 日本産鉱物種の検討-1-コレクション整理のための-1-菱苦土石と苦土石
- 長野県諏訪鉄山石遊場の鉱物
- 石に生き地学に捧げた半生--父・野村松光,その人と業績 (野村松光先生記念号) -- (先生の人となりと地学教育)
- 岐阜県蜂屋累層の中新世火砕岩中の沸石類 (野村松光先生記念号)
- イギリス南部の化石と自然史博物館紀行 (1)
- イギリス南部の化石と自然史博物館紀行(2)
- イギリス南部の化石と自然史博物館紀行(3)
- 瀬戸の呉須とマンガン鉱
- 書評 宝石・鉱物コレクションマガジン『トレジャー・ストーン TREASURE STONE』紹介
- 寄書 石の行脚(1)瀬戸
- 寄書 石の行脚(2) 蜂屋
- 新鉱物サラバウ鉱について--第二のオキサイドサルファイド鉱物
- 新潟県糸魚川市大所川産ひすい輝石について
- 京都府亀岡市畑野町広野産ミラー石
- わが青春時代と野村松光先生 (野村松光先生記念号) -- (先生の人となりと地学教育)