スポンサーリンク
日本国際理解教育学会 | 論文
- ユネスコ事務局の内側から見た国際理解教育の変遷 (第12回〔日本国際理解教育学会〕大会・特定課題研究 国際理解教育とユネスコのかかわり--海外の動向と対比して考える)
- 海外情報 アフガニスタンの教育復興
- 英語教育の中の国際理解教育--Dear Americaを教材として
- 実践報告 「平和の文化,国際年」に寄せて--大学院夜間遠隔授業における国際理解教育
- 書評 N.チョムスキー著・塚田孝三訳『「ならず者国家」と新しい戦争』--米同時多発テロの深層を照らす
- 学習:秘められた宝
- 特別寄稿 国際理解教育の基本概念としての「国」を問う
- 国際理解教育における平和学習のすすめ方に関する一考察--Global Issues in the Middle School「ノーベル平和賞」の授業事例を中心に
- 国際理解教育とカリキュラム(5)国際理解教育と「総合学習」で育てたい学力--国際理解教育のカリキュラム開発に関連して
- 書評 二宮皓編『市民性形成論』(放送大学教育振興会、2007年) 嶺井明子編『世界のシティズンシップ教育--グローバル時代の国民/市民形成』(東信堂、2007年)
- 書評 全国地理教育研究会編『地球に学ぶ新しい地理授業』
- ユネスコの新たな提案--平和文化の構築
- 東アジアにおけるユネスコ活動と国際理解 (第12回〔日本国際理解教育学会〕大会・特定課題研究 国際理解教育とユネスコのかかわり--海外の動向と対比して考える)
- 「平和の文化」と教育--ユネスコによる新たな学際的構想
- 地球時代の多文化理解
- 日韓歴史認識の共有化をめざした「韓国併合」の授業実践
- 書評 多田孝志・田川寿一・学習スキル研究会編『学習スキルの考え方と授業づくり--地球時代のコミュニケーション・情報活用・自己啓発力を高める』
- 海外研究大会報告 中国国際理解教育研究大会・日中シンポ グローバル時代における国際理解教育
- 書評 多田孝志著『共に創る対話力--グローバル時代の対話指導の考え方と方法』
- 海外研究大会報告 第7回韓国国際理解教育学会研究大会の報告[含 質疑応答]