スポンサーリンク
日本図書館協会 | 論文
- IFLAモスクワ大会参加記--ク-デタ-騒ぎの中で (第57回IFLAモスクワ大会レポ-ト)
- 社団法人日本図書館協会の新公益法人制度への移行について
- キャンパスポータルによる図書館サービスのパーソナライゼーション
- 公共図書館児童室にかかわる"こどもの予約"論争について--その経過と論点整理
- 障害者サ-ビスと図書館--教育を受ける権利と文字情報サ-ビスをめぐって (特集 日本国憲法施行50年と図書館)
- 図書館員のためのステップアップ専門講座(第30回)知的障害者へのサービス
- 図書館員のためのステップアップ専門講座(第41回)「読みやすい図書」と知的障害者へのサービス
- 連邦機関・連邦図書館の概況 IMLS(博物館図書館サービス振興機構)の動向 (2006年度 国立国会図書館調査研究報告書 米国の図書館事情2007) -- (米国の図書館の概況)
- スタッフ・マニュアルについて
- 守りぬくに価するもの,図書館法--制定当時の苦心を語る
- IFLAリヨン大会へのおさそい(2)今、フランスの図書館は
- 地方出版の昨今 (特集:図書館サービスと出版流通の課題)
- デジタル時代における英国図書館の文献提供:ビジョンと戦略 (デジタル環境下におけるILL,ドキュメント・デリバリーとその運用基盤) -- (デジタル時代のドキュメント・デリバリー・サービス:ビジョンと戦略--平成16年度国立国会図書館国際セミナー記録集)
- 著作権法における複製の問題--その設置主体について (図書館サービスとしての複写(特集))
- 資料をデジタル化するための著作権処理
- 国立大学図書館の若干の問題について
- 利用者の立場からみた外国の図書館--スイスの大学図書館を中心として
- 博物館情報の標準化--概念参照モデルの提案
- 動向レビュー ISO/TC46の最新動向
- 欧米における図書館、文書館、博物館の連携--Cultural Heritage Sectorとしての図書館