スポンサーリンク
日本哺乳動物学会 | 論文
- 走査電子顕微鏡によるアブラコウモリ舌背表面の観察
- ニホンイタチにおける精巣の大きさと精子形成との関係
- ハタネズミ(Microtus montebelli)の胃の構造
- ハタネズミ(Microtus montebelli)の胃の成長にともなう形態的変化
- 岡山県中部および北部におけるタヌキの年齢構成
- イタチの皮膚腺の分布と組織化学
- 対馬・壱岐・北九州および四国における小哺乳類の採集結果
- 隠岐および鳥取県大山における小哺乳類の採集結果
- 佐渡における小哺乳類の採集結果
- 八ヶ岳でミズラモグラ
- 日本産コウモリのEmbryo-sizeならびにLitter-size-1-
- Apodemus属における歯数異常2例
- 北アルプス大滝山でミズラモグラ
- ニホンリスにおける歯数異常と頬歯の萌出順序
- 小翼手類における歯数異常
- 霧ケ峰・白樺湖高原の小哺乳類相
- 長野県飯縄山の小哺乳類
- 長野市近郊の小哺乳類--特にヤチネズミの採集について
- 早期縄文時代長野県栃原岩蔭遺跡出土の哺乳動物-1-出土哺乳動物相
- 山口県見島および六島諸島の哺乳動物相