スポンサーリンク
日本及日本人社 | 論文
- 任侠--この異端なる虚構美の伝承
- 恋慕と反逆の響鳴
- 血みどろ絵の原理
- 色道の或る伝授--淇園と荷風
- 白浪狂言の構造--或ひはバタイユから見た「十六夜清心」
- 四谷怪談新説
- 「いき」の美学--視線の***ス
- 西郷隆盛詩論
- 状況への怨念と文化転生のみち
- 日本海洋防衛の理念
- 国際政治の新数値と日本の選択 (70年代への展望と提言(特集))
- 日中ムードの虚妄と日本の進路
- 兵火こそ消えたれど
- 世界秩序の未来像
- 国際情勢と外交の進路--アメリカ・朝鮮・日本 (新春論叢--佇立する今時への澪標(みおつくし))
- 終戦論・序説終戦反対で熊本に起った「尊皇義勇軍」の思想的背景
- 小利巧の空しさと馬鹿の効用
- 甘ったれるな若者たち(現代の虚像を斬る)(新春放談)
- 美意識の根底にあるもの (現代文化の基底--美意識について(特集))
- 「第四の開国」とわれらの決断