スポンサーリンク
日本博物館協会 | 論文
- ミュージアム・リテラシーを育む--学校教育におけるあらたな博物館利用をめざして
- 〔日本博物館協会〕支部が推薦する博物館情報-5-東海支部
- 新しい試みとその展開--体験博物館千葉県立房総のむら (博物館をめぐる環境と博物館がつくりだす環境)
- 生態学と環境問題 (平成6年度博物館指導者研究協議会報告・自然史部門-1-)
- 隕石資料の公開と保存 : 神奈川県立生命の星・地球博物館の事例 (特集 資料の公開と保存)
- 「日本美術院創立100周年記念特別展 近代日本美術の軌跡」始末記
- 欧州博物館視察旅行のメモより(平成3年度・欧州博物館事情視察報告-6-)
- 平成4年度・米国博物館事情視察報告-9-アメリカ文化のメッセ-ジ
- 期待される私立博物館の建設推進--博物館融資制度創設にあたって
- 巻頭言 観覧者のマナーと美術館の対応
- 〔日本博物館協会〕支部が推薦する博物館情報-7-近畿支部
- 3つの私見
- 木村蒹葭堂の博物標本
- 羽間文庫とその周囲
- 第15回 〔日本博物館協会中国〕支部が推薦する博物館情報 8. 中国支部/地方の私立博物館の悩み--毛利博物館
- 特別展・部門展・共催展 (名古屋市博物館)
- 公立博物館の在り方をめぐって (創立80周年記念号)
- 「特定公益増進法人」と寄付金税制について
- 京都大学創立百周年記念展覧会「知的生産の伝統と未来」
- 博物館の諸問題--ワシントンの見解