スポンサーリンク
日本医療労働会館 | 論文
- 医療は「社会保障」か「商売」か--「構造改革特区」をめぐる対決点
- 特定機能病院の入院包括評価(DPC)とは何か--診療報酬構造改革のステップ
- 医療の規制改革は社会保障の解体--危険な米国型医療制度への接近
- 講演/国立・公的医療機関への攻撃と労働組合の役割 (特集 公的病院統廃合「再編」の狙いと地域医療を守るたたかい--公的病院拡充めざす10・16中央決起集会での報告から)
- 診療情報のコントロール権は患者自身が持つということに… (特集 「いのち最優先」の医療政策と安全・安心の医療確立にむけて--「11・29安全・安心交流集会」報告、発言より) -- (他団体の方のフロア発言(要旨))
- 講演 精神病院の病床問題と診療報酬改定
- 医療における「規制緩和」と病院給食業務委託反対闘争の教訓 (「医療の公共性と医療労働者」国際シンポジウム報告集) -- (日本医労連代表の討論)
- 基調報告 (第25回医療研全国集会特集号)
- 業務委託と労働組合--病院給食の業務委託に関して
- 暮26回医療研「全国集会」記帳報告 (第26回医療研「全国集会」特集号)
- 基調報告 (第27回医療研究「全国集会」特集号)
- 労働者派遣法「改正」(自由原則)にどう対応するか
- 第28回医療研究「全国集会」基調報告 (第28回医療研究「全国集会」特集号)
- 業務委託問題への基本的対応とたたかい方
- 第29回医療研究「全国集会」基調報告 (第29回医療研究「全国集会」特集号)
- 第30回医療研究「全国集会」基調報告 (第30回医療研究「全国集会」特集号)
- 病院のまるごと支援を (医師・看護師・介護職員の人材確保、地域医療体制の確立に関する政策討論会)
- 人権のにない手をどう育てるか--医療・介護分野の人材確保に関するフィリピン・香港調査から (医療・介護分野の人材確保に関する海外調査報告書)
- 「アメリカの大自然と大都市&1,000マイルドライブ」に参加して
- 感想 オーストラリア調査に参加して (医療・介護分野の人材確保に関する海外調査報告書)