スポンサーリンク
日本医学物理学会 | 論文
- 干渉計を用いた位相型X線イメージングの医学応用
- JRC合同シンポジウムPET装置の校正と定量性の向上
- X線・重粒子線の重ね照射による照射野中心の簡易的QA
- 臓器の呼吸運動に伴うビーム飛程の変動に関する研究
- モンテカルロ法による陽子線治療施設の運転のモデル化
- 医学物理士の現状とその育成・教育に関するシンポジウム
- 胸部撮影における重金属フィルタの物理特性と画像特性
- マイクロドジメトリ法によるHIMAC炭素治療ビームのRBEの推定
- 水代用固体ファントムによる電子線線量測定の検討
- 重粒子線CTの画像再構成 : 逐次近似法による多重散乱の補正
- ドライイメージャネットワークシステムの濃度管理
- 孤立性肺癌定位放射線治療における線量分布の検討
- 肺癌の定位放射線治療における線量分布の比較
- 高エネルギー光子ビームの線量分布測定におけるフィルム法の検討
- ドライイメージャシステム DRYPRO 722/SD-P の安定性に関する基礎的検討
- 壁材の異なるファーマ形電離箱線量計による高エネルギーX線の基準点吸収線量の測定
- 平行平板形電離箱の高エネルギー電子線の線量測定における極性効果 : C-134A平行平板形電離箱
- ブートストラップ用アルミステップウェッジを用いた乳房撮影用増感紙-フィルム系のセンシトメトリ
- ユーザビームによる相対電位計校正定数の検討
- 学会資料 学際交流委員会