スポンサーリンク
日本医学図書館協会 | 論文
- EBMリサーチライブラリアンワークショップに参加して (特集 専門性をみがこう)
- 「Nature Medicine」を用いたコメント記事の分析
- 第6回ピア・レビューと生物医学出版の国際会議参加報告
- 医学系大学院でのEBMワークショップ:図書館員の参加とその効果
- JMLA助成金 日本医学会分科会がホームページで提供している市民向け医学情報の検討
- 診療ガイドラインおよびMindsにおける医学関連文献の評価選定基準について
- 日本版EBMウェブ・チュートリアルただいま製作中! (広場 おすすめインターネット)
- 第1分科会「人材育成」に参加して (特集 第79回NPO法人日本医学図書館協会総会)
- 報告 MLA総会でのポスター発表とそこで見た最近のアメリカ医学図書館の動向
- 患者及び家族の情報需要調査
- オン・ザ・スポット 医学用語を歩く:シソーラス研究会ホームページの紹介
- Q&A 〔平成15年度日本医学図書館協会〕協会賞インタビュー
- 大学附属病院長の情報ニーズと情報習慣
- ライブラリーシステム研究会の活動と今後のテーマ (特集 図書館システム)
- 国立医学図書館の必要性 (特集 「21世紀へ向けての医学図書館」)
- 日本医学図書館協会を考える (特集 日本医学図書館協会に望むこと)
- 日本医学図書館協会(JMLA)における電子ジャーナル・コンソーシア形成の歩みと今後の展望
- 日本医学図書館協会における洋雑誌分担購入の歩み
- わが国における病院機能評価 (特集 病院機能評価)
- 科学論文作成における文献管理ソフトEndNoteの活用 (特集 文献管理)