スポンサーリンク
日本動物心理学会 | 論文
- O-1B-2 嫌悪刺激とラットの行動I : ショック棒に対する反応(日本動物心理学会第61回大会発表要旨)
- P-III-A-4 ラットの放射状迷路における選択行動の分析 日本動物心理学会第51回大会発表要旨
- P-II-8 放射状迷路におけるラットの選択行動に及ぼす報酬と食餌制限の影響(日本動物心理学会第52回大会発表)
- 放射状迷路におけるラットの選択行動の試行内・試行間での変化(日本動物心理学会第54回大会発表要旨)
- PB13 放射状迷路課題におけるラットのアーム探索行動の分析(日本動物心理学会第55回大会発表要旨)
- 放射状迷路におけるラットの探索行動(日本動物心理学会第57回大会)
- P-2-29 放射状迷路課題における迷路外手がかりの利用方略(日本動物心理学会第58回大会発表要旨)
- P-1-22 放射状迷路におけるラットの飲水行動(日本動物心理学会第59回大会発表)
- O-2-08 ハトにおける人の合成顔画像のカテゴリー弁別(日本動物心理学会第58回大会発表要旨)
- P-2-02 新型MPP条件づけパネルの開発と実験(日本動物心理学会第59回大会発表)
- 新型ハト用MPP(multistimulus, portable, and programmable)条件づけパネル
- O-C-2 ハトにおけるMPPパネルによる連続逆転学習(日本動物心理学会第60回大会発表要旨)
- O-C-3 ハトにおける等価クラスの成立(日本動物心理学会第60回大会発表要旨)
- P-1B-1 ハトにおける回転する立体の2次元画像の弁別(日本動物心理学会第61回大会発表要旨)
- P-2-17 ハトにおけるカテゴリ成員間の等価関係の転移
- 2P030 ハトにおけるプロトタイプ効果の検討 : 同時弁別課題を用いて
- PA02 ハトにおける機能的等価性とカテゴリー構造(日本動物心理学会第64回大会発表要旨)
- OD-09 イヌにおけるヒトの音声と性別の関係認識(日本動物心理学会第66回大会発表要旨)
- P1-27 イヌ新生児における母親の匂い弁別(日本動物心理学会第66回大会発表要旨)
- イヌ(Canis familiaris)新生児における母親の匂い弁別